お知らせ令和七年度全日本漢詩大会 徳島大会 全日本漢詩連盟・徳島県漢詩連盟・四国漢詩連盟 令和七年度の全日本漢詩大会を、令和7年10月20日(月)に、徳島県にて開催いたします。今大会は、毎年開催されている四国漢詩大会も兼ねます。 会員・非会員を問わず、漢詩作品を募集します。形式は七言... 2025.01.10お知らせ
会長挨拶全日本漢詩連盟20周年 全日本漢詩連盟会長 鷲野正明 全日本漢詩連盟が設立されて20年、漢詩の魅力を発信し、会員の皆様とともに作詩を楽しんできました。年1回漢詩大会を開催し、各大会での受賞作を収載した詩集や『扶桑風韻』、会報など発行し、書架に詩果が並ぶようになりま... 2025.01.10会長挨拶未分類
連盟について設立趣意書 全日本漢詩連盟結成に関する趣意書 石川忠久会長(平成15年3月21日設立) 古来、日本人は、世界最高の詩歌である中国の詩(漢詩)に親しみ、その精華を吸収して、幾多の文芸作品を生み出す一方、自らも作詩するに至り、漢詩壇が形成されて、歴代優... 2025.01.10連盟について
お知らせ新ホームページ 開設しました! 全日本漢詩連盟常務理事 鈴木淳次、田邉閑雄、牛山知彦 新年あけましておめでとうございます。 全日本漢詩連盟の新しいホームページを開設いたしました。 開設当初は記事も少ないですけれど、徐々に蓄積し、新しい試みにも挑戦してまいりますので、気長に... 2025.01.06お知らせ
所在地及び連絡先連盟の所在地及び連絡先 全日本漢詩連盟全日本漢詩連盟の本部は、湯島聖堂 斯文会館内です。ただし、連盟の事務員は常駐しておりませんので、郵便などにてご連絡ください。郵便番号113-0034東京都文京区湯島1丁目4ー25 湯島聖堂内 2025.01.03所在地及び連絡先
日本全国漢詩行脚神奈川県漢詩連盟のご紹介 神奈川県漢詩連盟会長 香取和之神奈川県漢詩連盟(神漢連)は平成18年(2006)に、横浜での窪寺啓先生の「漢詩実作教室」の受講生有志が、先生のご指導のもと設立し、早や18年になります。当初は78名でしたが、現在は凡そ230名の会員を擁してい... 2025.01.03日本全国漢詩行脚