令和七年度全日本漢詩大会 徳島大会

お知らせ

全日本漢詩連盟・徳島県漢詩連盟・四国漢詩連盟

 令和七年度の全日本漢詩大会を、令和7年10月20日(月)に、徳島県にて開催いたします。今大会は、毎年開催されている四国漢詩大会も兼ねます。

 会員・非会員を問わず、漢詩作品を募集します。形式は七言絶句のみで、1人1首に限ります。2首以上は失格とします。題は「果樹(花や果実なども含む)にかかわるもの」です。自由題も可とします。応募受付期間は、令和7年3月1日(土)〜5月31日(土)です。当日消印有効です。

 漢詩応募料は2,000円です。払込取扱票記入例にしたがって、郵便局で青枠の払込取扱票に記入し、必要に応じて大会参加費などと一緒に払い込んでください。払込手数料はご負担ください。この記入例を印刷しても、使用できません。また、銀行振込や、インターネット振込はご遠慮ください。事務局での照合ができません。連盟や大会の事務局から、払込取扱票を個別に郵送することはありません。

 U23奨励賞(大学生・23歳以下の学生等)は、漢詩応募料は無料です。U18奨励賞は、U23奨励賞と統合しました。

 漢詩作品を応募する際は、必ず見開きA3で、左側に漢詩応募用紙、右側に漢詩応募票・大会参加申込票になるように、コンビニなどでコピーをして、封筒に入れて「漢詩作品在中」と封筒の表に朱書して応募先住所に郵送してください。払込取扱票の右側の受領証またはそのコピーを所定欄に貼り付けてください。払込は、必ず1人につき1件とし、複数人分まとめて払込はしないでください。

 大会開催要項兼漢詩作品応募要項、吟行会案内、漢詩審査基準、漢詩応募票兼大会参加申込票、漢詩応募用紙、払込取扱票記入例を以下からダウンロードして必要事項を記入し、よく読んで応募・申込してください。

タイトルとURLをコピーしました